2020/01/10背景変更 裕次郎灯台

平成最後となる忘年麻雀大会を開催しました

 当支部としての行事並びにクラブ行事の1年を締め括るのは12月第4土曜日の忘年麻雀大会です。というのが恒例のメッセージだったのですが、銘酒を楽しむ「なまずクラブ」が出来てなんと12月29日(土)に開催するため「なまずクラブ」に行事の最後を譲ることになってしまいました。

 麻雀クラブは毎月4名集めて大船の雀荘に出向き細々と活動していますが、忘年麻雀大会だけは麻雀クラブ員以外にも声をかけて今年の感謝と来年の“つき(幸運)”を期待して勝負心を新たにしています。何といっても忘年麻雀大会は麻雀クラブが出来る前から行っていて、第1回は平成5年で以後毎年行ってきましたので今年で第26回目となりました。当支部の忘年麻雀大会といえば当初は船津、広瀬両先輩宅の畳の部屋で座って行うものでしたが平成17年~平成24年迄 天ぷら“たかぎ”の2階で電動椅子席となり、以後2年間は場所が“アンコール葉山”となり、平成27年から“新宿会館3階”になりました。年1回しか麻雀をしなくなった会員にとって電動麻雀卓が懐かしいものになっています。新宿会館では手摘みの椅子席と座っての畳席があります。昨年は畳の席も足にブルーシートを敷いて椅子席でしたが、今年は1卓は畳の席で座って、他の2卓は椅子席で行いました。

f:id:meijizuyou:20181229214249j:plain

f:id:meijizuyou:20181230013204j:plain

       (初期の頃 久木 広瀬宅2階での忘年麻雀大会)

f:id:meijizuyou:20181229232920j:plain

        (初期の頃 葉山船津宅での忘年麻雀大会) 

f:id:meijizuyou:20181229233058j:plain

         ( 天ぷら“たかぎ”の2階での忘年麻雀大会) 

f:id:meijizuyou:20181230001442j:plain

          (新宿会館3階での忘年麻雀大会)

 忘年麻雀大会は今年も12月22日(土)新宿会館3階で3卓14名が参加して開催しました。会費は5,000円で、数日前に西山部長と仲内さんが酒とつまみを購入して準備、清田肉店に弁当を依頼し当日引き取って持ち込みました。13時から昼食と懇親会を行い14時~18時 麻雀大会、18時~19時 表彰と片付けでした。

f:id:meijizuyou:20190131161427j:plain

f:id:meijizuyou:20190131161456j:plain

f:id:meijizuyou:20190131161650j:plain

 忘年麻雀大会開始は13時からですが早めに来た方が麻雀台と牌を手際よく準備し、やがて仲内前部長の挨拶、石渡さんのルール確認説明があって50分半チャン4回戦が始まりました。第1回戦トップだったのは田澤、石渡、川﨑、足立の4氏で密かに優勝を意識したのではと思いますが、結果は優勝・中山さん、準優勝・村松さんでした。

f:id:meijizuyou:20190131161606j:plain

 対局中役満や高得点の大声が聞こえなくなり、危険を承知の「勝負!」の声もかからなくなったのが最近の特徴です。麻雀は昨今ボケ防止が言われて若い会員が参加することは無かったのですが昨年は富田さん、今年は鈴木(達)さんが初参加されました。客人参加は常連の横瀬村松の両氏でした。表彰後 全員もらった賞品を持って散会となりましたが、参加者が年を重ねて麻雀中心になって忘年懇親会の時間があまり取れなかったのは残念でした。

 なお、清田肉店のカツ弁当と飲み物は日本酒飛騨古式極寒造“蓬莱”、清酒北海道大吟醸“鳳雲”、ワンカップ“菊水一番しぼり”、むぎ焼酎“いいちこ”、缶ビール“Asahiスーパードライ”24本他ソフトドリンクに摘みは“好きです北海道の味”“つまみ厳選類10種類”“ベビーチーズ”等が用意されていましたが、缶ビールはあまり手がつかず大分残りました。新年初の役員会などに回したいと思います。(なまずクラブを意識して記載)