2020/01/10背景変更 裕次郎灯台

平成28年逗子海岸花火大会鑑賞会は盛況で終りました

 第59回逗子海岸花火大会が6月3日(金)19時30分~20時15分の間に開催されました。海の家が建つ前の砂浜が広い時期に、より多くの観客に鑑賞してもらおうとの市長の配慮でこの時期になっています。昔は夏の花火大会は7月末の金曜日夜と決まっていましたが、2011年(平成23年)の東日本大震災の年が中止になって翌年2012年から6月初め(場合により5月末)に変わりました。

f:id:meijizuyou:20160606101943j:plain

 またこれに先立つこと2004年(平成16年)に逗子市制50周年を迎えた年に特別協賛として、40年程前に逗子銀座通りで居酒屋『甘太郎』を創業した「コロワイド」さんの大きな支援が始まったことがあります。かなり古い逗子銀座通り商店街のマップ(4月8日が金曜日で京浜逗子駅表示があり1977年か1983年のものと思われる)がありますが、河野新聞店の右隣に『甘太郎』の店があります。来年は創業40周年とのことです。2004年当時、逗子観光協会事務局長だった川﨑現副支部長も支援のお願いで動かれていました。

f:id:meijizuyou:20160606102101j:plain

 2003年に1200発程度だった逗子海岸花火大会は2004年から倍となり、なんとこの年には最後の7分間に1200発を打ち上げました。2006年には4000発のうち、最後の10分間に2000発と増えています。第50回の2007年には7000発となり、最後の10分に5500発を打ち上げています。

f:id:meijizuyou:20160606102309j:plain

 以後毎年7000発となり2000発程はのんびり打ち上げ、グランドフィナーレで5000発程を15分で打ち上げる究極の一時となります。酒やワインを飲み寿司他を摘まんだあと葉山側からヨットのポール越しに鑑賞し始めて今年で4回目となったわけです。 

 当日は、会費2,000円で参加予定19名を見込み買い出しからスタートしました。飲み物・小物担当の山村、柳生、仲内、林の小坪組4名はオーケーストアと三河屋で日本酒、焼酎、缶ビール、容器等を購入、また食べ物担当の川﨑、根岸、西山の3名はちよだ鮨で寿司とスズキヤで焼き鳥、チーズ、唐揚げ等のつまみを購入、共に駅前から18時にタクシー2台で会場へ。他の参加者はそれぞれ直接会場の葉山港管理事務所の2階へ18時30分までに集合です。花火鑑賞会は逗子葉山立教会さんと同じ場所で両校の懇親も兼ねるのが恒例となっていますが、明治は1時間遅くして18時30分から20時30分にしています。逗子から葉山への道路は渋滞していましたが、18時30分ぎりぎりにはほとんど集まり山村支部長代行より開会宣言となりました。その後立教会さんに日本酒(渓流)を1本持って山村、足立で表敬挨拶。立教会さんからも赤ワインを頂きました。参加者は昨年より5名増えて上記以外に細野、森夫妻、高橋(弘)家族3人、鈴木(立)夫妻、根岸知人4人(吉川、堀見、青池夫妻)で20名でした。但し立教会さんは次を背負う若者を中心に花火会パーティの運営を任せたということで参加者は55名以上で驚きでした。この試みには頭が下がりました。 

f:id:meijizuyou:20160607153338j:plain

 根岸さんより青池夫人はワインに詳しく白ワインを持参されると聞いていましたので、昨年の花火大会で花火の歴史(発祥はイタリアのトスカーナ州の州都フィレンツェ)を語った手前、ワインと花火についても語らねばと思い準備しました。花火発祥の地イタリアに因み、生産量世界一を誇るイタリアのワイン(出来たらトスカーナ産のキャンティ・ワイン)を飲みながら花火観賞が相応しいということにして、またヨーロッパの花火の玉は球形ではなく細長く音が大事などと当日薀蓄披露する予定でしたが、肝心の夫人の到着が遅れて実現しませんでした。このブログで一部披露とします。しかし以前立教会さんの逗子市民まつり出店場所で購入した錫(ピューター)製ワイングラスの出番もあって、立教会の受付におられた忘年麻雀会でお世話になった沢辺ゆかりさんと3校歌会でお世話になった森真由美さんにも渡して白ワインを飲んでもらいました。

f:id:meijizuyou:20160607160748j:plain

 青池夫人からはワインを3本差入いただき(1本は世界で最も古いワイン生産国の一つだったイスラエルゴラン高原のゴラン・ハイツ・ワイナリーの白ワインでした) 立教会さんから頂いた分や岸野さんが注ぎに持ってこられたワイン(オーストラリアのノッテージヒル産ハーディーズワイン)をいただいて飲み花火鑑賞の前にワインを味わうことになりました。しなやかでまろやかな味?が判らなくてすいませんでした。過去3回はこんなことは一度もなく、小坪4人組から日本酒2本差入もあったのですが日本酒や焼酎が数本残りました。 

   (以下 斉藤みき さんからの写真です)

f:id:meijizuyou:20160611005046j:plain

f:id:meijizuyou:20160611005242j:plain

f:id:meijizuyou:20160611180051j:plain

f:id:meijizuyou:20160611005723j:plain

f:id:meijizuyou:20160611010020j:plain

 部屋を暗くして2階のベランダや部屋から打ち上げられる花火を鑑賞しましたが、『これも尺玉』と繰り返して叫ぶ柳生さんの声が耳に入っています。尺玉は東京タワーの高さ(333m)まで上がるということなのでJR逗子駅前でも多くの人が見ていたと思います。グランドフィナーレのワイドスターマインと白銀の特大スターマイン(大空中ナイヤガラ)など尺玉の連発を含む5000発程が15分で打ち上げられる様は やはり逗子海岸花火大会の人気が突出している感を強くしました。

f:id:meijizuyou:20160606175650j:plain

f:id:meijizuyou:20160606175734j:plain

f:id:meijizuyou:20160606175859j:plain

f:id:meijizuyou:20160606175952j:plain

f:id:meijizuyou:20160606180021j:plain

f:id:meijizuyou:20160606180059j:plain

 花火の種類も菊先、銀波先、錦先、牡丹や錦冠(にしきかむろ)、平割、芯割等いろいろ有る一方、逗子海岸の花火は横浜山田の花火さんが演出打揚されていたと久しく頭にあったのですが2007年から㈱丸玉屋さん(社長の小勝敏克さんは立教卒)に変わったそうです。㈱丸玉屋さんは 国内の花火業界に先駆けて花火専用のコンピュータシステムを導入し「花火と音楽」を1/30秒の単位で同調させることの出来る画期的な花火ショー「花火ファンタジア」を開発されています。同社の島野玲さんの話では3台の台船で30名の作業員の方が演出打揚を担っておられたそうです。

 海面と共に見られる場所ではワイドスターマイン(数か所の台船から短時間に連続して沢山打ち上げる花火)が何と言っても素晴らしく、昨年と異なり風もあって花火の煙や匂いも全然感じられませんでした。 

f:id:meijizuyou:20160607153637j:plain

f:id:meijizuyou:20160607153711j:plain

 冷えたイスラエルの白ワインもおいしく青池夫人有難うございました。立教会さんにはこの素晴らしい場所を毎年予約していただき、新しく参加された会員や家族、知人の方も大変喜んでいました。最後に明治にエールまで送っていただき感謝です。

 窓口だった秋谷さん有難うございました。皆さまに宜しくお伝え下さい。

f:id:meijizuyou:20160611011708j:plain

f:id:meijizuyou:20160611180740j:plain

f:id:meijizuyou:20160611011827j:plain

f:id:meijizuyou:20160607154325j:plain

f:id:meijizuyou:20160608104454j:plain

f:id:meijizuyou:20160611004508j:plain

 立教会さんで撮影していただいた集合写真が若手のリーダー牛込有一さんから届きましたのでブログに加えます。撮影されたのは 斉藤みき さんとのことで、確か昨年も埼玉から来られて撮っていただいたことを思い出しました 。明治の旗の影になって顔が見えない立教会の方(後日の写真でこの方でした) には申し訳ありません。前列松田会長の左横におられる吉田さんには白沢歯科でのカントリーライブで歌を聞かせていただき有難うございました。

 初めのブログを見られたのか後日沢山の写真を送っていただいた斉藤みきさん有難うございました。また花火の写真はすべて当会で真剣に撮られていた西山さんと林さんの自慢の写真(?)です。

 来年は逗子海岸第60回花火大会で㈱コロワイドさんの創立40周年そして㈱丸玉屋さんにとっても逗子で10回目の打ち上げ(1回中止のため )になり慶節が重なります。2017年が本当に楽しみです。(足立記)

 

平成28年逗子海岸花火大会観賞会を開催します

 今年も逗子海岸花火大会の時期がやってきました。3年前から続けている当支部の逗子海岸花火大会観賞会は、葉山のヨットハーバーからの眺めで、建物の中で海上から打ち上げる花火をヨットのポール越しに見るという趣向です。

 1時間前からの飲食で盛り上がった後の電気を消した暗闇の中での海面に映える連続花火のスターマインは、これぞ逗子海岸の花火大会という感を強くします。逗子葉山立教会さんと一緒でもあり。多くの明大卒業生や知人の参加をお待ちしています。 

  日 時 : 6月 3日(金)  18:30~20:30

            (現地集合   18:30                     ) 

            ( 花火観賞  19:30~20:30) 

  場 所 : ”葉山港管理事務所2階A及びB会議室” 

(葉山の明大ヨット部合宿所の先を右折した葉山港、新葉山港に面した場所)。 

 

 JR逗子駅、3番バスのりば 海岸回りで「鐙摺」下車 徒歩3分

 信号を渡り、フランス料理店、”La Maree De Chaya”に突き当たったら、左折。

 50メートルほど行くと”HAYAMA MARINA"の大きな横看板あり、そこを右折。

 50メートルほど行った右側に3階建て、赤レンガ外装の”葉山港管事務所があります。

 

  会 費 : 2,000円 (事前に参加申し出の方)  

                  役員が飲み物(日本酒、焼酎、缶ビール、日本茶等)と食べ物(寿司、

     焼き鳥、チーズ等)当日購入して会場に向かいます。          

            

  *事前に参加申し出の無い方は無料。(但し食料のみ各自持参・飲物は提供)

    (下の集合写真は昨年<15名参加>、花火は3年前の花火大会鑑賞会時です) 

f:id:meijizuyou:20160523181645j:plain

 f:id:meijizuyou:20160523182328j:plain

 その他 : 参加希望の方は事務局 根岸宛(☎046-876-0585)か

       メール yasuhide-adachi-tkb@nifty.com でお申し出下さい。

参加予定者: 山村、川﨑、根岸、仲内、柳生、西山、林、白石、細野、森、足立、

       根岸ゴルフ仲間(吉川・堀見・青池)3名、高橋(弘)家族3人、

       鈴木(立)夫婦、        (6月2日現在 19名)

平成28年度定時総会のご案内

 拝啓 新緑の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は当地域支部の事業につきまして、格別のご厚情ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、このたび平成27年度の事業が終了し、下記のとおり第24回平成28年度定時総会を開催いたしますのでご案内申し上げます。

なお、昨年は10月に小江戸・川越や銀座・ライオン等を巡る「バス旅行」を開催しました際には多くの会員の皆様にご参加いただきました。

今年も秋季に「バス旅行」を計画し会員の親睦に重点をおき活動していきたいと思いますので多くの皆様のご参加をお待ちしています。            敬具

              記

1.開催日時  平成2 6月25日(

    受   付   13:00 ~

    総   会    13:30 ~14:00

    記念講演      14:10 ~15:00

    懇 親 会   15:30 ~17:30 

*記念講演は 渡邊貞雄 『 時計の歴史 』 を予定しております。

 ― 紀元前4000年から今の電波時計・自然時計と機械時計、和時計について ― 

(講師略歴 株式会社 誠 時 取締役会長、有限会社 小 坪 取締役

      NPO法人 逗子葉山駅前寄席 代表、 

      逗子市葉山町日本中国友好協会 会長、

      神奈川県日本中国友好協会 理事、 元 池田物産株式会社 常務取締役、

 

2.開催場所  逗子開成学園 

     (総会・講演) サイエンスホール (懇親会)海洋教育センター

            住 所  逗 子 市 新 宿 2 - 5 - 1 

f:id:meijizuyou:20160523160058j:plain

         事務局携帯電話 090-1810-0373(足立) 

3.会  費  6,000

4.その他

準備の都合がありますので、総会のご出欠につき同封の「葉書」にて6月16日(木)までにご連絡下さるようお願い申し上げます。

*一昨年度迄年会費納入者には個別にご案内を差し上げております。

 

逗葉地域支部平成28年度行事計画

逗葉地域支部平成28年度行事計画

(1)お花見会   

  ①日 時  平成28年4月 3日(日) 10時~14時  ( 済 参加17名 )

  ②場 所  桜山中央公園

  ③会 費  無料 ( 但し弁当、飲み物各自持参 ) 

(2)逗子海岸花火鑑賞会 (5月上旬別途ブログで案内)

  ①日 時  平成28年6月 3日(金) 18時30分~

  ②場 所  葉山港管理事務所2階

  ③会 費  2,000円) 

(3)平成28年度逗子葉山地域支部定時総会、記念講演、懇親会

            ( 会費納入者に5月中旬以降案内 )

  ①日 時  平成28年6月25日(土)受付13:00  終了17:45

  ②場 所  逗子開成学園 

     (総会・講演)サイエンスホール・(懇親会)海洋教育センター

  ③議 案  通常議案ほか

  ④講 演  「時計の歴史」

   ―紀元前4000年から今の電波時計・自然時計と機械時計、和時計について―

       講師:㈱ 誠 時 取締役会長  渡邊貞雄氏

  ⑤会 費  6,000円 

(4)会報第31号発行 平成28年8月1日号 

  ( 過去5年前迄年会費納入者及び60歳~70歳相当の卒業生全員に7月末迄配布 )  

 

(臨時)明大ヨットクラブとのヨット乗船体験会(検討中)

  ①日 時  平成28年8月 7日(日)

  ②その他  未定

 

(5)納涼バーベキューの集い

  ①日 時  平成28年8月20日(土)

  ②場 所  沼間の綾部副支部長宅庭

  ③会 費  2,000円予定  

(6)バス旅行

  ①日 時  10月予定

  ②場 所  未定 

(7)第52回全国校友鳥取大会への参加旅行会(申込期限7月31日)

  ①日 時  大会:平成28年11月12日(土)~13日(日)

  ②場 所  (大会)とりぎん文化会館 (懇親会)ホテルニューオータニ鳥取

  ③費 用  未定 

(8)ラグビー明早戦観戦、その他見学

  ①日 時  平成28年12月4日(日)

  ②場 所  秩父宮競技場の予定)

  ③会 費  未定

      ( 昨年は4,000円で入場券3,000円と飲物代含む。弁当、電車賃各自 ) 

(9)一泊忘年会

  ①日 時  平成28年12月10日(土)・11日(日)

  ②場 所  未定

  ③会 費  未定( 昨年は箱根湯の花プリンスホテルで20,000円) 

(10)忘年麻雀会( 麻雀クラブ )

  ①日 時  平成28年12月 24日(土)

  ②場 所  新宿会館

  ③会費   未定(昨年は4,000円で昼食代と景品代含む) 

(11)会報第32号発行 平成29年1月1日号 

 ( 過去5年前迄年会費納入者及び60歳~70歳相当の卒業生全員に12月末迄配 ) 

(12)箱根駅伝応援  ( 会報1月号送付時に案内 )

  ①日時   平成29年1月2日(月 )・1月3日(火)

  ②場 所  藤沢県道30号線南仲町交差点前 (藤沢地域支部に合流)

  ③会 費  無料( 電車賃各自 )  

(13)平成29年新年会 ( 会費納入者に12月中旬以降案内 )

  ①日 時  平成29年1月21日(土)

  ②場 所  未定

  ③会 費  未定 

 *上記の各行事には人数制限があり案内がいかない場合がありますが、会員なら参加

  は可能ですので参加希望の方は事務局根岸(☎ 046-876ー0585)か

  メールyasuhide-adachi-tkb@nifty.comでお申し出下さい。

 *ブログをご覧になって入会希望の方も上記にご連絡下さい。

 

    逗葉地域支部平成28年度各クラブ行事計画 

参加希望の方又は内容を知りたい方は各連絡先にお問い合わせ下さい。

 

囲碁クラブ】 連絡先:清水 ( TEL・FAX ) 0467-22-9762

 ・毎月毎火曜日の13:00~17:00  会費 500円 

  場所 久木囲碁伊藤教室

 ・5月19日(木)に第19回明早囲碁交流会を開催。

 ( 久木伊藤教室 )実施済 7名参加

 ・平成28年12月に忘年会を予定。 ( 久木伊藤教室 ) 

【書道クラブ】 連絡先:足立( TEL・FAX )046-871-4482 

 ・但し休部中

 ・新年会に大軸や条幅の書を出品。総会その他支部行事の際の案内掲示物を担当。

 ・書いていただける方募集。用紙提供と字は場合により指定します。 

【写真クラブ】 連絡先:桜井 ( TEL・FAX )046-872-0715  

 ・但し休部中 

 ・クラブとしての活動は無いなか、支部行事の記録写真を撮影して会報やブログに

  提供しています。

 ・桐島部長が写真をブログに掲載しています。http://blog.goo.ne.jp/monkey-7517 

  是非ご覧ください。 

【ゴルフクラブ】連絡先:砂山( TEL・FAX ) 046-871-6716

 ・平成28年 5月11日 (水)春季ゴルフコンペ   

   於・葉山国際カンツリー (大風のため中止 )

 ・平成28年10月  日(水) 秋季ゴルフコンペを予定。 

   於・葉山国際カンツリー 

【ウォーキングクラブ】連絡先:綾部(TEL・FAX ) 046-871-5600

 ・休部中も「歩く会」として計画中  

【カラオケクラブ】連絡先:山村( TEL・FAX )0  467-22-6395

 ・毎月1回 第1土曜日13:00~17:00  

  会費2,000円 逗子郵便局前2階「すなっく舞」 

【麻雀クラブ】  連絡先:仲内( TEL・FAX )0467-25-4591

 ・毎月1回 最終火曜日10:30~17:00 「大船の麻雀荘五五五」に於いて

  開催予定。

 ・平成28年12月24日 (土) 忘年麻雀大会を予定。 於・新宿会館 

【クラシック鑑賞クラブ】 連絡先:柳生( TEL・FAX )0467-22-2004

 ・隔月に開催  会費1,500円

 ・平成28年 4月 24日(日)13:00 バレエ音楽を中心に鑑賞 

  於・小坪の柳生監査役宅     

 ・平成28年 6月 26日(日)13:00 日本の歌曲を鑑賞予定 

【美術鑑賞クラブ】 連絡先:細野( TEL・FAX ) 045-701-6902

 ・展示イベントをみて不定期に開催。

  ( 昨年度は7月に日本民藝館・10月 谷中の朝倉彫塑館と東京芸大美術館・

  2月横浜美術館で実施 )

 (過去:強羅箱根美術館とポーラ美術館、三菱一写館とブリジストン美術館

  横浜美術館と横浜みなと博物館、上野東京国立博物館神奈川県立近代美術館葉山 

  と山口蓬春記念館、小涌谷岡田美術館、六本木の国立新美術館サントリー美術館

  を訪ねその時々の注目になった展示を鑑賞しています。) 

 

*年間行事やクラブ活動は、年2回発行の会報「 駿台逗子・葉山 」に実施内容を掲載

 しております。

過去の会報掲載内容についてはメールにてyasuhide-adachi-tkb@nifty.com 宛お問い合

 わせ下さい。

 

逗子でのカントリー・ライブを聞きに行きました。

 5月7日(月)のカラオケクラブ月例会のあと、同クラブ会員の小川幹雄さんから話があって、逗子なぎさ通りにある白沢歯科医院を会場とする逗子のカントリーバンド「ドリフティング・ダディーズ」の土曜ライブに小川、西山、足立、遅れて広瀬の4人で聞きに行きました。毎月第1土曜日17時30分から開催しているライブで、小川さんは6年程前から参加していて(一時不参加の時もあったそう)、米人を含め顔見知りの方々も多く英語の先生をしているボブさんを紹介してもらいました。この歯科医院は以前通院していたことがありましたが、待合室の通路側の壁の向こう側にライブ用の部屋があるとは知らず、ましてここでライブをしているなど思いもよりませんでした。飲食付きで参加費1,000円と格安で、早めに行ったので前から2列目に座り、缶ビールを飲みながら始まりの挨拶を聞きました。今回は128回目ということで、10年以上前から開催しているようでした。

f:id:meijizuyou:20160512194600j:plain

f:id:meijizuyou:20160512191808j:plain

 メンバーはこのバンドのブログによるとバンマス・スチールギターの白沢勝沖先生、司会・説明・リズムギター・ボーカルをこなす蜂谷さん(黒いハットを被りウイリー・ネルソンの雰囲気)、リードギターの近藤さん、ベースギターの麻生さん、ドラムスの甲田さん、ボーカルのFukikoさん。受付をされていたがボーカルでもあった白沢なおみさん達で、スタッフの方達を含め50人は集まっていたと思います。

f:id:meijizuyou:20160512191922j:plain

f:id:meijizuyou:20160512203655j:plain

f:id:meijizuyou:20160512191953j:plain

  一部ステージは蜂谷さんの歌、そして声量を感じさせるFukikoさん及び白沢なおみさんの歌を聞き、暫し休憩で用意された飲食を取りながら小川さんの知人達と一緒に写真を撮ったりしました。

f:id:meijizuyou:20160512192137j:plain

    (後列左から 小川、ボブさん、Fukikoさん、足立)

f:id:meijizuyou:20160512192207j:plain

 二部ステージはゲストの方の歌を聞きましたが、Fukikoさんが英語を教えている女の子さん達や老若男女の方々で仕事の帰りに駆けつけていただいた方もおりました。小川さんの話では良く出演されている年配の方で毎回別の歌を歌われているという人もおられました

f:id:meijizuyou:20160512192244j:plain 

 カラオケクラブでは、カントリー音楽を英語で歌うのは小川さんくらいで、覚えて歌いたいという気持ちはさすがに起こりませんが70歳を越えた年代としては懐かしい響きがあって聞く分には心地よい思いがして参加してよかったとの思いを強くしました。

 カントリー音楽といえば小さい頃聞いたカントリー&ウエスタン(米国の演歌と民謡?)で、映画音楽などのウエスタンが馴染み深い。米国音楽といえばその後のロックンロール、ソフトなホップソング、エレキサウンドのロックソング、ラップからヒップホップという言葉は耳にしていますがほとんど違いが判らない。一方カラオケで歌うブルースやフォークソング等はアメリカへの移民当時からと歴史は古いが判り易い。カントリー&ウエスタン歌手としてデビューした“かまやつひろし”さんや従妹の森山良子さんのフォークなど明大卒業(1967年)当時よく聞いていました。カントリーミュージシャンのジミー・ロジャーズやハンク・ウィリアムズの名前だけはかすかな記憶にある程度です。

 今年3月中頃、逗子葉山立教会の松田武久会長から3月26日(土)にレディオ湘南片山誠二“かくれたカントリー名曲特集”の放送があるとの情報をいただきました。残念ながらこの日は他の用事が長引いて聞くことができませんでしたが、片山誠二さんは昔、明大卒のホリプロ創業者堀威夫さんと共にロカビリーバンド「スウィング・ウエスト」を結成して活躍した寺本圭一さんに師事し、ホリプロからカントリーアーチストとしてデビューしていました。

 この記憶がまだ新しく今回のミュージシャンシップを持った「ドリフティング・ダディーズ」の方々の演奏と歌を聞いて「本物の音楽」に接した心地がしてアメリカの魂というカントリーへの思いを深めなければとつくづく感じた次第です。次回も是非参加したいと思っています。

f:id:meijizuyou:20160512200346j:plain

f:id:meijizuyou:20160512194401j:plain

  熊本や阿蘇、大分で地震の余震が続く中、南阿蘇村の野外劇場「アスぺクタ

(ASPECTA)」で毎年秋にチャーリー永田さんが立上げた日本初の野外カントリーミュージックフェスティバル「カントリー・ゴールド」が開催されていると聞きます。今年開催が気になりますが、「ドリフティング・ダディーズ」のブログの中に阿蘇にも行かれ、また現在アメリカで最も著名といわれる女性カントリーミュージシャンのシャナイア・トウエインが本拠地としカントリーの聖地とも言われるテネシー州ナッシュビルにも行かれている記事が載っていました。このバンドは本当にカントリを楽しんでいるバンドという気持ちが伝わっていましたが、これを裏付けるものでした。

f:id:meijizuyou:20160512203017j:plain

 当日の歌は題名が判らないので小川さんに確認したところ「ジャンバラヤ」、「スイートメモリーズ」、「ヨーカム」、「カントリーロード」、「トップオブザワールド」それに4月6日に亡くなったカントリー界の大御所マール・ハガードを忍んで「スイングバックホーム」など数曲。一部ステージで10数曲でした。またナッシュビルには良く行かれたという小川さんから、私たちの頃、明治には軽音楽部に「カントリーケイパース」というカントリーバンドがありかなり上手でした。今でも活動中のようです。他に法政には「カントリーレンジャース」立教に「カントリーフレッシュメン」があり私の友人がドラムスでした。また会社時代の部下に神戸大学のカントリーバンドでバンジョウを弾いていたのがいて好きが高じて留年してナッシュビルに渡り、修行してビルモンローのステージに立っていたという猛者もいます。一度一緒にやろうと思っています。との余談もありました。

f:id:meijizuyou:20160512192109j:plain

 小川さんが「ドリフティング・ダディーズ」のバンドで歌う日が待ち遠しい。

逗葉駿台会お花見会を開催しました

 4月3日(日)10時~14時の時間帯に桜山中央公園で「逗葉駿台会お花見会」を開催しました。平成11年4月に六代御前山頂で第1回を開催してから第2回以降すべて桜山中央公園になりましたが今年は第14回目 でした。

 当日は9時現在で雨は上がっていましたが、空はまた降りそうな雲行きでした。何人かから実施の確認が入る中、担当役員の綾部さんから実施の決断が出てコンビニでおにぎりと飲み物を購入し前日までに用意した準備品を車に積んで会場に行きました。

                      (車は例年置いて帰り翌朝引き取り)

 会場では担当役員の豊田さんが場所取りでもブルーシートを敷かずに参加者が来るのを待っていましたので、昨年と同じく木の下にするか迷いましたが、雨が降らないのを願って芝生の上にしました。ブルーシートの上に赤い毛氈を敷き四隅に明大の小旗を差し込んで場所作りをする中、10時少し前には14人(豊田・綾部・足立・仲内・山村・柳生・林・石渡・日向・砂山・広瀬・川﨑・細野・根岸)が集まり、その後3人(西山・馬場・森)が加わって17名の参加となりました。今年は申年で、当支部が設立されたのが24年前の申年だったこともあり、「申年談義花見会」となり、過去の申年の出来事を記した資料が配られ、“申年は騒がしいことが起きる年”との思いを強くしながら会話に花が咲きました。

f:id:meijizuyou:20160404162649j:plain

f:id:meijizuyou:20160404162749j:plain

f:id:meijizuyou:20160522121638j:plain

f:id:meijizuyou:20160522121744j:plain

f:id:meijizuyou:20160522121847j:plain

参加者は高齢化していますが、各自弁当と飲物持参のところ、今年は例年になく料理や酒の差し入れがたくさんあって豪華な花見会になりました。初め頃は天候の心配もあり明治の花見会だけでしたが、空が明るくなる頃には多くのグループや家族連れも集まっていました。

 大人数の花見グループがいたので紙皿に「桜ばな  遠くはるかな  母しのぶ」と俳句を書いてチーズを入れて持参しました。期待したとおり 新しい紙皿に返歌「花咲けと 酒場の友と  咲けと酒」と書いて韓国で雨の日に食べるというチヂミを入れて持って来られました。お聞きしたところ飲み仲間のグループで、どうも逗子市桜山の『酒処かっちゃん』のお仲間のようでした。

f:id:meijizuyou:20160405111224j:plain

 又、若いカップルの方がハムスターを風船の中に入れて転がしながら近くに来られたのでしばし歓談して写真も撮りました。このブログ見て下さいね。

f:id:meijizuyou:20160522121938j:plain

f:id:meijizuyou:20160404162850j:plain

f:id:meijizuyou:20160405111915j:plain

f:id:meijizuyou:20160522122021j:plain

配布資料に記載の一部添えておきます。

(1992年 平成4年申年)

  佐川献金疑惑で金丸信議員辞職

  PKO協力法案成立で自衛隊海外派遣が可能になる

  日本人初の宇宙士毛利衛さんスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ

  若山富三郎尾崎豊いずみたく長谷川町子中村八大近江俊郎大山康晴

   松本清張、稲葉修、嵯峨三智子、松尾和子太地喜和子岸洋子さんたち去る

  上記の方の生命を継いで明治大学校友会逗葉支部(現・逗子葉山地域支部)誕生

(2004年 平成16年申年)

  アテネ五輪でのメダルラッシュ(37個)

  5千円札の肖像画に初の女性、樋口一葉(1872年 明治5年申年生まれ)が登場

  新潟県中越地震 スマトラ島沖地震死者30万人 

他のグループが宴たけなわのなか、14時になったので明治の花見会は終了し一部の参加者は2次会で「すなっく舞」に行ってカラオケを歌っています。花見会で飲みすぎてここで寝ていた方もいました。花見会には「すなっく舞」のママも常連で参加していました。因みに他のグループの俳句を書いた紙皿はここに飾ってあります。

            

早稲田・立教・明治3校の親睦歌会を開催しました

 3月21日(月・祝日)逗葉稲門会歌謡クラブ、逗子葉山立教会歌会サロン同好会、逗葉駿台会カラオケクラブの3校のカラオケ親睦歌会を逗子郵便局前の「すなっく舞」で午後1時~5時まで開催しました。この親睦歌会は今年で第4回目でした。

f:id:meijizuyou:20160325103440j:plain

f:id:meijizuyou:20160325103518j:plain

          (上記写真は立教会の秋谷さん提供)

 発端は5年前の東日本大震災の年、10月に3大学のグリークラブを逗子文化プラザに呼んで義援チャリティーコンサートを開催した縁があって、この時の幹事(稲門会戸名、立教会秋谷、駿台会桜井の各氏)が集まって慰労を兼ねて懇親をはかろうとの趣旨で翌年1月22日に3校歌会を開催したのが切っ掛けでした。確か戸名さんの呼びかけだったと思います。この時は1校7名ずつの総合得点で歌を競うと共に親交を深めています。結果は駿台会が1位となり、その後稲門会、立教会とも各校のカラオケの会で練習に一層励むようになり第2回を2014年2月8日、第3回を2015年3月14日に「すなっく舞」で開催し3校親睦歌会として定着しました。

 第1回の詳細記録は残っていませんが、第2回以降は個人別の歌から得点まで残っています。第1回から第3回まで総合得点で駿台会が1位でした。また最高得点は第1回が駿台会の足立さん(さすらい)95点、第2回が立教会の岩井さん(Take me home country roads」95点、第3回は駿台会の斉藤さん(愛のママに)98点でした。駿台会で98点がもう1人いました。(下の写真は第2回)

f:id:meijizuyou:20160325094839j:plain

 さて今回は当明治の駿台会が幹事役になり1校から選手5名、幹事2名の7名とし、三田会カラオケ同好会からゲストとして2名、これに審査役として東逗子駅前でボーカルスクールを開いている立教会の森真由美さん(元演歌歌手瑞ゆかりさん)が加わり総勢24名開催となりました。(実際は1名欠席で23名)。これまでの総合得点による勝負はやめて、機械点数と投票による感性点数(各選手1票投票・従って他校から最大10票)の合計得点の上位3人までを表彰し森さんに特別賞を決めてもらいました。結果は1位稲門会の山本さん(街のサンドイッチマン)97点(96+1)、2位立教会の平綿さん(真っ赤な太陽)95点(93+2)、3位立教会の小笠原さん(昔の名前で出ています)94点(92+2)でした。なお稲門会の五十嵐さんも(夢の途中)94点(93+1)でしたが3位の賞品は1個しかなく3位の次点でした。

 今回は駿台会が入賞できず総合得点で競った場合でも3位でした。1~3位以外の選手には森さんが付けた特別賞が手渡されました。なお今回初めて採用した感性点数は稲門会の佐野さん(流星ーいにしえの彼方へー)がなんと6票獲得していました。また参加賞としてスクラッチ宝くじが参加者全員に配布されましたが1万円以上当たった方はいませんでした。 

f:id:meijizuyou:20160325230139j:plain

f:id:meijizuyou:20160325230252j:plain

f:id:meijizuyou:20160325230351j:plain

f:id:meijizuyou:20160325230516j:plain

f:id:meijizuyou:20160325230622j:plain

f:id:meijizuyou:20160325230713j:plain

 今回の選手は稲門会が五十嵐・佐野・大塚(じょんがら女節)・山本・高梨(翼をください)。立教会が井上(北の旅人)・平綿(真っ赤な太陽)・小笠原(昔の名前で出ています)・青山(なには情話)・岸野(男の背中)。駿台会が広瀬(希望)・西山(みちづれ)・日向(水割り)・菅野(霧にむせぶ夜)・斉藤(冬の駅)でした。

 (今回の幹事責任者で司会役だった山村さん談)

 4時間の長時間でしたが、幹事の皆様のご尽力により楽しく実施できたのではないかと思います。当日までの準備に7名で「夢」での2回の打ち合わせ、その後の「舞」でのカラオケ、メールでのやり取り等結構準備時間を費やしましたが、楽しい思い出となっています。皆様の外にも幹事のお手伝いをしていただいた方がおられますが、各校幹事のみなさまからお礼を申し上げてください。

 次回は「早稲田校友会」が幹事となりましたので、今回の「反省会」と次回の「実施要領」を近く実施したらよいのではないかと思います。次回は「慶応校友会」も参加した方が良いと思いますが、カラオケ部員が少ないということも聞いておりますので、どういふうに実施すればよいのか「慶応校友会」の方も出席いただいたらよいのではないかと思います。今後も「3校親睦歌会」が継続実施され、友好関係が深まることを祈念しております。 

 幹事は稲門会:五十嵐・大塚・(7人枠で)安達、 立教会:秋谷・石井、

    駿台会:山村・足立でした。

*賞の発表の後に森真由美さんと三田会:伊藤、田中両氏の歌披露があり幹事も歌って

 います。森真由美さん審査と歌ありがとうございました。「すなっく舞」のママには

 いつも感謝です。欠席された戸名さん次回歌を楽しみにしています。